みえラジ796 (2018年4月)


2018年4月26日(木) 稚鮎放流&春のタケノコ収穫祭

まずは、千歳川でおこなわれた湯河原の小学生たちによる稚鮎の放流に行ってきましたよ♪
この時間は湯河原小学校と東台福浦小学校の児童が放流に訪れていました。



湯河原観光漁業協同組合の方々に鮎の稚魚をもらって…







そして、放流!





最後は高橋組合長はじめみなさんにお礼のあいさつまで。
みんな、自分の感想を交えながらちゃんとできました!



高橋さんにお話をうかがいました。
鮎を放流することで自分の生まれ育った自然に興味を持ってほしいとのことでした。
たしかに、鮎を放した川にゴミは捨てられませんね!
毎日、川をのぞきながら歩く子供たちがの姿が想像できます。



一気に山へ!神谷温泉で開催された春のタケノコ収穫祭に行ってきましたよ♪
神谷社長、オレンジのジャンパーと長靴がお似合いです。

ぷんすかりぼんさん、ちゃっかり収録しています。
「営業珍道中」に使う気です…。



参加者がこんなに!今回は120人くらい集まったそうです。
NPO法人湯河原げんき隊を中心に、各所から集まった方々。
みなさん、湯河原町と神谷社長のことが大好きな人たちです。





奥のテントでは料理の準備が進みます。
湯河原の山で採れたタケノコを中心としたメニュー。
タケノコごはんにタケノコのお吸い物、これだけで最高です。



猟友会のみなさんからはシカやイノシシが提供されました。



それを盛り付けて…。





みんなでいただきま~す!



ごはんは薄味でしたが、そのぶんタケノコの風味が抜群でした!
ジビエ料理も臭みがなく、やわらかくて3回もおかわりしちゃいました!



そして、そのあとはミニコンサート。
青空のもと、湯河原の森に響き渡るピアノとバイオリンの音色に、
みんなのんびりと身をゆだねていました。







こちらのコンサートの模様は、5月12日(土)午後6:30からの「みんなの発表会」で放送予定!

2018年4月25日(水) do 陶芸館

宮上交差点のランドマーク、do 陶芸館さんに行ってきましたよ♪
今日は「CM調査隊 第二弾」番組表に掲載されている情報が正しいかチェック!

Q1.広く、設備の整った教室か?





明るくて広い!全面ガラス張りですので入りやすいのも特徴ですね。
詰めれば70人が同時に陶芸をできるということで、スペースは申し分ありません。



こちらの釜もかなりの代物らしく、大きなものも入りますし、
さまざまな種類の焼き方ができるそうです。
東京の施設では実現できないサイズ感が◎!

Q2.「4つの体験教室」は実施されているか?

体験陶芸・志野&織部・絵付け・金箔、たしかに4つのコースが存在しました。
本格的に挑戦したい人も、すぐに持って帰りたい人も、同時に楽しむことができます。

Q3.教室は充実しているか?

ちょうど教室の生徒さんが2人いらっしゃったので、お話をうかがいました!
男性の方と女性の方、お二人とも東京からわざわざ通っているとのこと。

先生が細かくアドバイスしてくださるので、楽しいとのことでした。
材料・原料から形を作っていくプロセスが特におもしろいとのことでした。





陶芸を始めて数か月という男性。
下の写真の大きなお皿が焼きあがりました!
なかなかの出来栄えですよね!みなさん、うまいもんです。





こちらは先生方の作品。
美しく、それでいて使いやすい、さすがです。





今日お話をうかがったのは、鈴木里佳先生。
東京の方も・熱海・湯河原の方も和気あいあいと楽しんでいるということで、
お気軽にお越しください!とのことでした。

というわけで、今回のCM調査隊は見事合格!
敷居が低くて気軽に挑戦できる、do 陶芸館へ!

do 陶芸館
湯河原町宮上42
0465-60-3205
午前10:00~午後4:00

2018年4月24日(火) 熱海シーサイドスパ&リゾート

海を臨む熱海シーサイドスパ&リゾートさんがリニューアル!
記者発表に行ってきましたよ♪

大浴場(露天風呂)の改修や、女性専用一人客室エリアの完成など、
大きなポイントはたくさんありますが、やっぱり目玉はレストラン!

その名も、The Dining OCEAN'S GIFT。
これまでは懐石料理を提供していましたが、ビュッフェに生まれ変わったんです!





座席数は150。個室もあって落ち着いてご飯を食べたい人用の個室もあります。



目の前にはジャカランダ遊歩道とサンビーチ、そして初島!



記者や旅館協同組合の方々、観光協会の方々も集まってきました。



それでは、いただきましょう!
こちらは手織り寿司、つまり手巻き寿司のコーナーです。





見てください!この美しいお皿!
魚介類やお新香が一口ずつ乗っています。



メインのテーブルに移りましょう。



こちらは一口サイズの小鉢がオススメ!
もちろん、そのほかにも料理は充実していて全部で80種類もあるそうです。



ですから、こんな写真や、



こんな写真も撮りたくなっちゃいますね。





マキさん注目のスイーツコーナーも充実!
15種類くらいあって、しかもジェラートも数種類あるので、
これだけでも大満足です!





奥にはライブキッチン!
藁焼きでマグロ・カツオ・チャーシュー・ローストビーフなどをいぶしてくれます。







というわけで…ジュン×2のチョイスはこんな感じ!









どうですか!?
手巻き寿司はふた口くらいでいただけるのでパクパクいっちゃいますね。
小鉢も3回おかわりして、全約20種類いただいちゃいました。

基本的にこちらは宿泊者用の夕飯となりますが、
平日などは5000円(税別)で一般の人もいただけるそうですよ。
またひとつ、熱海に魅力が加わりました!

熱海シーサイドスパ&リゾート
熱海市東海岸町6-53
0557-82-8111

2018年4月19日(木) ATAMI OLIVE CAFE

熱海市渚町にできたばかり!OLIVE CAFEさんに行ってきましたよ♪
渚中通り入ってすぐ、柳橋近くにあります。
赤い外観と白い扉が目印のお店です。



店内の様子はこんな感じ!
ソファ席やカウンター席など全部で15席くらい。
茶色と白のコントラストがオシャレで、ハワイアンの雑貨が目を引きます。





こんなアクセサリーや小物も販売しています。



お話をうかがったのは、店長の二見昴佑さん。
23歳という若さに驚きつつ、店長として堂々たるたたずまいにさらにビックリ!
もともとは湯河原でお肉関連の仕事をされていて、
「肉をたっぷりつかった料理を海の近くで作りたい」と考えていたとき、
さまざまな縁があって渚町でお店を開くことになったそうです。

看板にも書いてあるとおり…



バーガーをご用意いただきました!
高さは15cm以上、何よりも肉々しい!
パテは1枚100g、つまり合計200g。
もう肉そのものをかみしめている感じがあって、
でもそれでいて柔らかさもあって…。
大満足のバーガーです。



これからの季節、サンビーチで遊んだあとに寄ってもいいですね!
たくさん泳いで、腹ごしらえして、また遊ぶ。
お酒や夜のメニューもあるので、これからが楽しみですね!

ATAMI OLIVE CAFE
熱海市渚町13-11
0557-81-8681
午前11:00~午後3:00
午後5:00~午後11:00
(月曜定休)

2018年4月18日(水) バス停クイズ ココはドコ!?「鍛冶屋」

今日から始まった新企画「バス停クイズ ココはドコ!?」、
ジュン×2がヒントを出しながら熱海市内・湯河原町内を移動し、
最終的にどのバス停に行くのかを当ててもらう企画です。

今回のヒントは…
〇湯河原駅前から出発し、行先として表示されているバス停
〇小さなロータリーや神社があるバス停
〇今週末、すぐ近くで催し物がおこなわれるバス停
といった感じのヒントをお出ししました。

正解は…「鍛冶屋バス停」でした~!







五郎神社の目の前にあり、荘厳な雰囲気をたたえつつ、
地元の足として頻繁にバスが行き来するバス停でした。

鍛冶屋という地名を聞くと、鍛冶職人がいっぱいいたのかなと思いきや、
鍛冶職人がいたという記録は残っていないそう。謎ですね…。
でも、一説には北条氏が鍛冶職人をかこっていて、
江戸幕府がその記録を抹消したという話も伝わっているとか…。





せっかくですから、五郎神社におまいりしていきましょう!
21日(土)・22日(日)は例大祭がおこなわれるということで、
この場所も盛り上がりを見せることでしょうね。



うっそうとした緑のトンネル。
雨すら防いでくれる自然の力に、なんかゾクゾクしてしまいました。





「バス停クイズ ココはドコ!?」いかがでしたでしょうか?
次はあなたの家のすぐ近くに行くかもしれませんよ~。

2018年4月17日(火) ビューティーサロンgp@アセナ

熱海市下多賀にあるトルコ料理のお店・アセナで開催された
gpさんのビューティーサロンに行ってきましたよ♪



アセナさんの駐車場からは海を見ることができます。
実は裏庭に行くと、小山臨海公園と海を臨むこともできるんですよ。



店内の様子はこんな感じ♪
ふだん、アセナさんはランチをやっていないのですが、
今日はビューティーサロンとして貸し切りで営業しています。





gpは横山ゆみこ先生と柏原けいこ先生の2人によるユニット。
横山先生はメイクアップを、柏原先生はトリートメントを担当しています。
今日は柏原先生がメインになって、お悩み相談や簡単な施術をしてくれました。



キャンドルとしても使える成分で、ジュン×2も手に塗っていただきましたが、
まずはその香りだけで十分に癒されます…。
ジュン×2も乾燥肌なので、保湿の方法やポイントを勉強できました。



横山先生と柏原先生は特定の店舗を持たずに出張エステとしていろいろなところへ行っています。
熱海は海に山にと標高差が結構ありますから、来てくれるのはありがたいですね!
二人の活動はまだ始まったばかりですから、今後が楽しみです!



そして、今回のもうひとつの目玉はアセナさんのトルコ料理!



この日はコースとして供されましたが、特別にワンプレートにしていただきました!
まずはチキン!ヨーグルトに漬け込んでいるということで、
辛みがありつつ、まろやかで食べたことのないお味でした!

ご飯はバターライス。見えるつぶつぶなんとパスタなんです。
また、奥にある卵はアセナさんが育てているニワトリが産んだもの。
野菜も卵も自家製なので、安心していただくことができます。

また、アセナさんはランチ営業も始めるとのこと!
4月28日(土)から、毎週金・土・日の午前11:30~午後3:00、
トルコ料理を気軽にいただくことができますよ。

もともと店主のトランさんは赤坂でお店をやっていて、
南熱海に移住してきたそうなんです。
ジュン×2が子供のころは、トルコ料理がいただける場所なんてなかったな…
ビューティーサロンなんてなかったな…

変わらないようで変わりつつある多賀の街を感じたレポートでした。

ビューティーサロンgp
070-1645-0411

トルコ料理アセナ
熱海市下多賀485-53
0557-48-7464

2018年4月12日(木) 湯河原町美化センター

私たちの日々の暮らしを陰で支えてくださっている、
湯河原町美化センターさんに行ってきましたよ♪

吉浜海岸から山へ山へ…。途中ですれ違うのは収集車ばかり。
やや緊張しつつ到着しました。





こちらでは湯河原・真鶴の人であればゴミを出すことができます。
ジュン×2も実際にいくつか粗大ゴミを持ってきました。
まずは、粗大ゴミを乗せた車ごとこの鉄板の上に乗り、重さを計ります。



こちらは可燃ゴミのエリア。
プラスチックケースなどは大きな裁断機に入れて粉砕します。
扉の奥は…。



大量のゴミ!今日は可燃ゴミの日ではないのに、こんなにあるんですね。



こちらはコントロールセンター。
奥のモニターが黄色く光っているのは燃えている様子です。



こちらは金属などを収集するスペース。
座椅子はこちら。角度調整の部分に金属が使われているので、座椅子はこちら!



最後のエリアは木材。
こちらの木材はできるだけチップにして燃料にするんだとか。
たしかに捨てるにはもったいないです…。



今日お話をうかがったのは、湯河原町真鶴町衛生組合の管理副課長、中村幸生(ゆきお)さん。
湯河原・真鶴の特徴として観光関連のゴミが多いことが挙げられるそうです。
箱根町を含めた足柄下郡はこの割合が特筆しているようです。

町のみなさんにお願いしたいことは?という問いには、
とにかく分別とゴミを出す日を守ってくれれば、とのことでした。
やっぱり、ゴミを出す私たちの心がけしだいですべては大きく変わるんですね。

最後に、美化センターから見た風景です。



この美しい景色を守るためにも、みんなで分別・リサイクルを頑張りましょう!
美化センターから見る吉浜の絶景、いつもとちょっと違って見えました。

ゴミ収集について
湯河原町役場 環境課 0465-63-2111 (内線553)

ゴミ処理について
湯河原町美化センター (衛生組合) 0465-63-3472
平日:午前8:30~午前11:30 午後1:00~午後4:30
(土曜日は午前中のみ・日曜定休)

2018年4月11日(水) 伊豆山小学校 下校指導

春の全国交通安全運動実施中!ということで、
伊豆山小学校でおこなわれた下校指導に行ってきましたよ♪

新1年生を対象に、熱海警察署の担当者が来てレクチャーしました。
まずは、「よろしくお願いします!」



歩道の歩き方、駐車場があるときはどうしたらいいかなどお話は多岐にわたりましたが、
子供たちは自分の知っていることや意見をしっかりと発表していました!
すごいぞ!伊豆山小学校!

今日みたいな天気の日は傘が必要ですね。
傘の持ち方、開き方・閉じ方、傘を持って道路をわたるときの注意点など、
実際に傘を開いて教わっていました。



そして、講義のあとは実際に道に出て横断歩道をわたってみます。
伊豆山小学校の前はとても狭い道。そこに頻繁に車がやって来ます。
カーブも多く、見通しも悪いです。



しっかり手を挙げて、左右を見て、車が止まったのを確認してわたります。
ちゃんとお礼も言えてgoodでしたよ!



交通安全は子供に限った話ではありませんね。
私たち大人こそ気を付けなければならないこともたくさんあります。
車を運転する人も、歩く人も、ひとりひとりが交通安全に取り組みましょう!

2018年4月10日(火) チボリ湯河原スイーツファクトリー

去年の11月にオープンしたチボリ湯河原スイーツファクトリーさんに行ってきましたよ♪





プライベートでは何度もうかがっていますが、意外にもみえラジでは初めて。
というわけで、あらためて大木弘丈店長にお話をうかがいました。

まずはこの内装!広くて、天井が高くて、木の雰囲気と甘い香りがなんともいえません。





店内に入ってまず目に入ってくるのがこちらのガラス張りの部屋。
こちらは体験コーナーとなっていて、予約するとお菓子作りに挑戦することが液ます。
エプロンや帽子までレンタルしてくれるんですよ。



それが今日は…Ciao!のスタジオとしてお借りしちゃいました。



その横ではお店の方がお菓子を作っている風景を見学することができます。
こちらは湯河原みかんシュークリームですね。
湯河原みかん100%ジュースを使い、クッキー生地のシューが特徴的なお菓子。
チボリさんを象徴する逸品です。







こちらはうわさのクッキーバイキング。
日替わりのクッキーが8種類も並んでいて、500円で1時間食べ放題!
コーヒーやオリジナルオレンジジュースもついてきます。
やわらかい日の差す窓際の席でのんびりといただきましょう。







こちらは物販コーナー。イチオシはこちらのサブレサンドです。
なんと!昨日(!!)モンドセレクション金賞受賞の一報が届いたそうです!
ついにやりました!本当にアツイニュースが飛び込んできましたね。







ほかにも、新作ジェラートをいただいたり、
マキさんイチオシのレモンチーズケーキを試食したり…。
なんか、すみません。仕事なんで(笑)。

大木さんのお話をうかがっていると、チボリさんのこだわりが伝わってきましたね。
レモンをまるのまま買ってきて皮をむくところからひとつひとつやっていたり、
コーヒーや見学のレイアウトにまでこだわっていたり…。

「おいしいお菓子で、みんなのしあわせを創ります。」
この企業理念のもと、妥協しないお菓子作りがおこなわれていました。
本当に湯河原が誇る会社、感動すら覚えてしまいました。

チボリ湯河原スイーツファクトリー
湯河原町土肥1-15-4
0465-63-0404
午前10:00~午後6:00

2018年4月5日(木) 熱海餃子の濱よし

「飛びだせスタジオ!CM調査隊」ということで、
記念すべき第一弾のターゲットは‥熱海餃子の濱よしさん!

第1チェックポイント「創業90年&昭和レトロな店内」

店内の様子はこんな感じです。





たしかに、昔のポスターやブラウン管のテレビ、黒電話などがディスプレイされていて、
まさしく昭和レトロ。ちゃぶ台もあって、実際にそこでご飯をいただくこともできます。





また、お話をうかがった柳下隆(やぎしたたかし)さんは三代目。
昔、お店の前は海だったということで「濱が良い」→「濱よし」となったんだとか。
いや~90年の歴史を感じます。

第2チェックポイント「餃子をはじめとした素材へのこだわり」

もうこれは放送を聴いていただいたとおりです。
餃子の皮は保存料無添加の特注品。
野菜や調味料にいたるまでひとつひとつこだわっていて、
体に優しいどころか栄養たっぷりの健康にいい餃子を作っています。

第3チェックポイント「じゅわ~コクうま餃子、アツアツジューシー」



これは食べるしかありません!
濱よしさんの餃子は大ぶりで一口ではいけません。
半分食べると…肉汁じゅわ~!!!!
あぶないあぶない、ヤケドするところでした(笑)。
タネにも味がしっかりついていて、タレなしでもおいしい!

というわけで、今回はすべてのチェックポイント合格!
それどころか、こちらの予想をはるかに上回る結果となりました。

また、CMに無い要素として、柳下さんのお人柄が最高!
ジュン×2への対応、インタビューへの対応、
もう聴いていて十分に伝わったと思います。
あの実直な姿勢が、そのまま料理へと反映されているんですね。

すごいぞ!熱海餃子の濱よし!
お昼ごはんはみんなで濱よしへ!

熱海餃子の濱よし
熱海市銀座町5-9
0557-81-0048
午前11:00~午後2:30/午後5:00~午後8:00 (火曜定休)

2018年4月4日(水) やおよろず

2017年11月6日に土肥にオープンした新しい青果店、
その名も「やおよろず」さんに行ってきましたよ♪



湯河原駅に向かう道、郵便局の少し手前にお店があり、
道沿いですから見かけたことがある方も多いんじゃないでしょうか?

店内の様子はこんな感じです。







いわゆる八百屋さんというより、スタイリッシュなお店。
ディスプレイや照明も斬新さを感じます。

それもそのはず、店主は福井邦夫さん。30歳。生粋の湯河原人です。
もともと実家が兼業農家で、自分が継いだときに専業農家として生計を立てたいと考え、
新鮮さがウリの“今獲れ”野菜を販売することにしたんだそうです。





すると、湯河原の耕作放棄地などを使って若い人たちが農業に挑戦している姿を目にします。
福井さんは自分の野菜を販売するだけでなく、販売チャンネルを持たない人たちにも場所を提供。
みんなで協力し合って、切磋琢磨しながら湯河原の農業を盛り上げているんだそうです。

現在は柑橘系がメインで、
これからはナスやトマトなどの色とりどりの夏野菜が登場予定とのことです。
また、野菜を使ったお惣菜も人気で、ジュン×2がうかがった30分の間に、
20人くらいのお客さんが次々にお惣菜を買い求めていらっしゃいました。





また、自家製マーマレードを使ったアイスクリームもあるんです!
味の濃いマーマレードに冷凍ミカン!これからの季節にピッタリですね!



今後もさまざまなことに挑戦していきたいと語る福井さん。
湯河原の農業が大きく変わるかもしれませんよ!?

やおよろず
湯河原町土肥2-3-10
月・水・金営業 午前10:00~午後3:00

2018年4月3日(火) 熱海城

新年度一発目!熱海城の桜まつりに行ってきましたよ♪



…もう散り始めていて「しまった…」という感じでしたが、
ハラハラと舞う桜吹雪の中のんびりするのもいいですよね!ね!
そういうことにしておきましょう。

施設の方にうかがったところ、今年は天気にも恵まれて、
桜の状態はここ10年で一番だったとか。
お客さんもたくさん訪れたということでよかったです。

「飛びだせ!スタジオ」では茅ヶ崎からいらしたという
子供たちに出演していただきました。
みんな春休みの最後を謳歌していましたね(笑)。
うらやましい!

新学期も、勉強頑張ってね!