みえラジ796 (2023年2月)

2023年2月23日(祝木) 駅前の居場所

湯河原町の明店街にあるその名も多世代の居場所に行ってきましたよ♪
土肥一丁目交差点の近く、松井魚店さんの正面にあります。



建物の様子はこんな感じ。
ボードゲームにマンガ、イスにテーブル。
いろいろなものがそろっています。



お話をうかがったのはハリーさんでした。

駅前の居場所は一般社団法人ユガラボが運営している施設。
さくらんぼ公園の多世代の居場所を経て、2022年に駅前の居場所ができました。
多世代の居場所は小学生以下が中心でしたが、こちらは中高生がメイン。
多世代の居場所を卒業した子供たちも通い続けてくれているといいます。



遊びに来たり、勉強しに来たり、それもいいですが、
特に用事がなくてもふらっと訪れることができるのがココのいいところ。
今日も「wi-fi環境があるから」「弟が行くと言うから」などの理由で来ている子もいました。

そんな子供たちを見守る若い世代にも注目です。
お話をうかがった山田彩乃さんは19歳の大学1年生。
大学生活を送る中でココの存在を知り、支援に来ています。
その理由は、「将来、こういった場所を自分も作りたいから」。
自分の将来を見据えた活動をしている人がいるなんてステキです。

駅前の居場所では彼らが中心となってさまざまな企画をおこなっていますが、
町民のみなさんからの持ち込み企画も大募集中とのこと。
地域の子供たちとこんな活動をしたい!という思いのある方、
ぜひ、駅前の居場所をのぞいてみてくださいね。

駅前の居場所
湯河原町土肥5-1-13

2023年2月22日(水) 高野商店

湯河原町を拠点に活動しているキッチンカー・高野商店さんに行ってきましたよ♪
今日は鍛冶屋にある湯河原第3住宅に出店していました。



この黒い車体と青い高野商店の垂れ幕が目印です。



お話をうかがったのは高野清治(たかのきよはる)さん。
高野商店を起業して4ヶ月。
50歳という節目で新しいことに挑戦したいと一念発起したといいます。
店舗を持つことも検討しましたが、お客さんのところに赴いて喜ばれることが最善と考えました。



オススメメニューはきゃべつ焼きや唐揚げなど。
できたてアツアツをいただけるのはキッチンカーならではです。
こだわりポイントは、米粉や米油を使用している点。
こうすることで、他店とは違う風味、軽い食感を生み出すことができます。



さっそく、僕ももも&むねセットを購入しました!
たしかに!外のサクサク感が段違い!
これなら揚げ物が苦手な方でもいけますし、僕なら何個でも…。



きゃべつ焼きはまるでお好み焼きのよう。
メインはキャベツですが、しっかりと食べ応えがあります。
一般的なお好み焼きソースもいいですが、僕はみかんのソースを選びました!
甘辛の中にみかんのちょっとした酸味。
さっぱりといただけるのが◎ですね。



湯河原を拠点としつつ、熱海や真鶴などにも活動範囲を広げていきたいと語る高野さん。
もし見かけたら、ぜひのぞいてみてくださいね!

高野商店

2023年2月16日(木) でこぼこファーム

湯河原町鍛冶屋にあるでこぼこファームさんに行ってきましたよ♪
まずはご覧ください。この絶景。晴天で良かった!



お話をうかがったのは竹原知紀(たけはらともき)さん。37歳。
福祉関係のお仕事をするかたわら、でこぼこファームさんの運営もおこなっています。



でこぼこファームさんの始まりは、竹原さんのおじいさまの代。
終戦後にこの地でみかんを中心とした柑橘栽培を始めたのがきっかけです。
いたるところに見られる石垣は、当時の人たちが積み上げたもの。
竹原さんはこの石垣を残していきたいといいます。



竹原さんがここを本格的に引き継いで約2年半。
約100本の木には青島などのよく知られているみかんから、
ブラッドオレンジ、セミノール。バレンシアなどまでさまざまなものがなります。
ほぼ1年中、なんらかの柑橘が実っているそうです。

今日、大きく育っていたのはゴールデンオレンジ(黄金柑)。
100年以上の歴史がある柑橘です。



こだわりポイントとしては、無農薬・無除草剤・無化学肥料であること。
ですから、↓のようにちょっとした寒波で実が落ちてしまうこともあるそう。



また、地域循環にもこだわっています。
例えば、福浦のヒューマンズビアさんからビールカスを譲り受けて肥料に使う。
湯河原の土と水と風と光と、湯河原のそのほかもろもろで柑橘が作られているのです。



湯河原での農業は楽しい。しっかりと稼ぐこともできる。
それを体現させ、就農人口を増やしていきたいと語る竹原さん。
次世代の柑橘農家の姿を見た気がしました。

2023年2月15日(水) &.cL

熱海市渚町にある美容室・&.cL(アンドシエル)さんに行ってきましたよ♪
青い外観と黄色のひさし、奥の階段をのぼっていくと…



店内の様子はこんな感じ。
いたるところに緑が飾られていて落ち着きます。



お話をうかがったのはユリさんです。
&.cLさんが開業したのは2020年9月9日。
ヘアを担当しているチカさんと、ネイル・まつげなどを担当しているユリさんの二人で運営しています。

お客様と自分たちをつなぐアイコン「&」。
チカの「c」、ユリ(=Lily)の「L」が店名の由来です。

ヘアスタイルやネイルアートは季節を取り入れたいもの。
ユリさんいわく「ここ最近はローズカラー(ピンク)のオーダーが高まっている」そうです。
梅や桜を連想させるピンク、春を感じます。



ユリさんは本当に勉強家。今は通信制大学の4年生とのことです。
社会福祉について学んでいて、福祉ネイリスト・福祉美容師として活動もしています。
さらには、着付師という国家資格まで取得。すごすぎます。

「なぜそこまで頑張るんですか?」と聞くと「人が好きだから」と即答。
高齢者や障害を持った子供たちに自分が施術すると、見違えるように元気になってくれるのがうれしいんだとか。
元気になる気持ち、うれしい気持ち、なんとなくわかる気がしますよね。



熱海のみならずさまざまな人に美と笑顔を届けている&.cLさん。
チカさんとユリさんの今後の活動に期待です。

&.cL
熱海市渚町4-6
0557-81-8946
午前9:00~午後5:00(日曜定休(第3日曜のみ営業))

2023年2月9日(木) 肉の浅井

2月9日は肉の日!ということで、肉の浅井さんに行ってきましたよ♪



お話をうかがったのは二代目の浅井孝宏(あさいたかひろ)さん。
肉の浅井さんは50年以上の歴史があり、おもに旅館・ホテルなどへの卸しをやってきました。
その卸し、その日の調理に使う分をその日の朝に納品するとのことで、
なんと、朝5時半には納めにいっているというから驚きです。



午前9:00頃~午後3:00頃はおもに小売販売をおこない、そのあとは移動販売に出ます。
十二庵さんと一緒に湯河原・熱海・真鶴周辺をまわっていて、みなさん首をなが~くして待っているそうです。

そんな肉の浅井さんのイチオシが↓のローストビーフ!



100g972円。今日は奮発していただいちゃいました!
指でつまむと脂がとろけてきます。
塩コショウのみで味付けられていて、肉の甘さを感じることができました。



…で、気になったのがこちらの建物。
肉の浅井さんの道路を挟んで斜め向かいにあります。
こちらは建設されたばかりのクッキングラボなんです。

新型コロナウイルス感染症の影響で卸しの受注が減ったことや、
移動販売で惣菜の需要がとても高かったことなどを受けて、惣菜調理専門の建物を建てたのでした!
現在は試作中ということで、もうまもなく、みなさんのところに肉の浅井のお惣菜が届きますよ。

老舗の伝統と味を守りつつ、新しい挑戦を続ける肉の浅井。
湯河原町の誇りです。

肉の浅井
湯河原町土肥5-13-2
0465-62-5828
午前9:00~午後3:00 (水曜・日曜午後定休)

2023年2月8日(水) 千寿

熱海市渚町の老舗ラーメン店・千寿さんに行ってきましたよ♪



店内の様子はこんな感じ。
カウンター6席、10m奥には座敷が6席あります。





お話をうかがったのは、3代目にあたる吉田宏美さん。
千寿さんの始まりはそれはそれは昔のこと。
おじいさまの兼造さんが約85年前に開業した「光陽亭」が始まりです。
兼造さんはほかにも複数の飲食店を持つやり手だったとか。

その後、宏美さんのお母様・千寿子さんが店を引き継ぎ、店名も千寿にあらためられました。
それが1987年。それから35年の月日が流れています。





千寿さんのメニューの特徴は、昔ながらの味をそのまま引き継いでいること。
光陽亭時代のスープで作る鶏ガラあっさりの中華そばがオススメです。



…と言いつつ、テーブルの上にあった↑が気になってしょうがない。
聞くと、宏美さん特製の焼き豚とのこと。煮豚ではなく本物の焼き豚。
実は千寿さん、昼飲み客が多く、コレをつまみに一杯やるのがオススメなんだとか。



そんな特製焼き豚が入った中華そば(880円)をいただきました!
あっさりスープではありますが、香味野菜の風味がふんわり香ります。
細麺をすすって、焼き豚を食べて…最高です。

渚町界隈に昔のような活気が戻るように、と今日も元気に営業中!
Instagramで日々の情報を発信するなど、新しいことも取り入れています。
ガッツリとラーメンもアリ、チャーシューで昼飲みもアリ、千寿でお昼、いかがですか?

千寿
熱海市渚町20-15
0557-82-2346
午前11:00~午後4:00(不定休)

2023年2月2日(木) 糸川遊歩道

アタミザクラが見頃を迎えた糸川遊歩道に行ってきましたよ♪
国道135号線銀座バス停の基準木前から歩いてみます。



アタミザクラの説明。



どの木を見ても見頃です。



桜橋付近の様子です。
平日にも関わらず多くの方でにぎわっていました。



毎年来るという方もいれば、
今日の中継のご家族のようにたまたま聞いてきたという方、
それぞれの方法で春を感じています。



最後に本町商店街バス停からの風景を。
今年のアタミザクラ、今年の風景は、今年だけです。
ぜひ、お出かけください。


2023年2月1日(水) 湯河原梅林

2月4日(土)午前9:00に梅の宴が開幕!
毎年恒例、湯河原梅林の確認に行ってきましたよ♪
準備を進める湯河原町の職員の方にお話をうかがいました。



全体的には「咲き始め」といったところ。
そんな中、早咲きの木は5分程度まで花をつけているものもあり、
全体を見渡して咲いている木に行けば十分に楽しむことができます。





梅の宴開始前ではありますが、早くも週末は第1・第2駐車場まで埋まったとのこと。
また、大型バスの問い合わせも増えているということで、
コロナ禍以前…とまではいかなくてもにぎわいを見せそうです。





この日は、藤沢からいらしたご婦人3人組や、ロッククライミングを楽しんだという方、
千葉から来たけどもう少し咲いていてほしかったなあ…またリベンジします!という方までさまざまでした。

混み合う前に、ひとあし早く春を感じにいってみてはいかがでしょうか?

あらまあ、こんな春も。